MENU
小顔整体
こんなお悩みありませんか?
・ホホやフェイスラインのたるみ二重あごが気になる。
・左右の顔のバランスが悪くゆがみが気になる。
・エラはり顔で顔が大きい。
・顔がむくんで大きく見える。
原因は・・・?

ホホやフェイスラインのたるみ、二重あご
ホホやフェィスラインのたるみ二重あごは、表情筋のコリ、筋力低下、老廃物がたまるなどが原因。
コリを取り、表情筋の血行をよくすることにより、老廃物が流れてスッキリ感やフェイスラインが引き締まり、リフトUPします。

顔のゆがみ
表情筋の使い方の左右差、思考パターン、感情不安、姿勢の崩れ、骨盤のゆがみなどが原因。
縫合関節(ほうごうかんせつ)の骨格調整を中心に表情筋への引き締めアプローチでゆがみの改善をしていく。

エラはり顔
エラはりの原因として食いしばり、歯ぎしり、ストレートネックがあります。
これらの原因から咬筋(こうきん)、側頭筋(そくとうきん)が
凝り固まりアゴの幅が広がります。
小顔整体では、顎関節(がくかんせつ)の調整をしてこれらの筋肉の血行を改善し、ストレスからの食いしばり、歯ぎしりを抑制させるための心理カウンセリング(ストレス軽減カウンセリング)を併用して悩みの改善をしています。

むくみ顔
むくみ顔は顔全体がむくみやすく、顔の輪郭がぼやけてスッキリしない状態。
縫合関節(ほうごうかんせつ)の緩みがあり、顔のリンパが流れない状態になっていることが原因。
むくみ体質に多いのは、骨盤の開きやゆがみで落ちた内臓がリンパ管や血管を圧迫し全身のむくみとなります。
むくみ顔は顔だけではなく骨盤調整を取り入れ骨盤内臓の位置に持ち上げ全身の血行、リンパの流れを良くし、顔の骨格調整によりリンパの流れを改善させます。
小顔整体で期待できる効果
人の体はほとんどが水であり、ゴム風船に水が入っているようなものです。
その中に骨格と筋肉があり姿勢を保つことができます。
この体の仕組みを利用して施術をします。
ほとんどの人は知らない顔のゆがみ、たるみ、むくみの悩みは、実は、多くの場合、骨盤や体の姿勢が原因になっています。
なぜなら、顔の筋肉と体の筋肉は繋がっていて、体の筋肉が力も強く大きいので顔の筋肉にまで影響を受けてしまうからです。
そのため、疲れて姿勢が崩れた状態のまま生活を続けると、知らず知らずのうちに疲れ顔になり、たるみ、むくみへと固定化していきます。

施術内容
・小顔整体
・顔の骨格調整
・マイクロカレント療法
・骨盤調整
・ストレス軽減カウンセリング(必要な場合のみ)
当院の特徴

骨盤調整で身体のゆがみを直し、骨盤を整えます。
一番重要なのは体を骨盤から調整し姿勢、体内循環を良くしていくことです。
顔の骨格調整を取り入れ、全身の血流、リンパの流れを整えていきます。
骨格の調整は顔の筋肉へのアプローチよりも小顔の施術では重要となります。
さらに、マイクロカレントを療法、ストレス軽減カウンセリング(必要な場合のみ)
を取り入れることで、たるみ、ゆがみエラ張り、むくみの要因の一つのストレスを軽減し、自律神経を整えます。
私たちの身体は60~70%は水分です。
その水分の血液とリンパ液を除いた水分を間質液といいます。
この間質液の量、質が体調を左右すると考えられています。
当院では東洋医学の経絡(けいらく)といわれる経路を利用して、間質液検査をやっています。(所要時間は20分~30分ほど、痛みなどはありません。)(別途2200円)
この検査により、何がお肌に影響を与えているのかの原因を探し施術に生かします。(必要と判断した場合にご案内します)
この検査は同時に自律神経の状態も測定することが出来ます。
